忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傷みやすいバナナを躊躇なく購入~

これから暑くなるとバナナなども傷みやすくなるだろう。
特価品・サービス品などとなると、既に傷みはじめているかもしれない。
傷んでるものはダメだけど傷む寸前ならドンドン購入だ。
一口サイズにして冷凍保存すると即席シャーベットになるぞ。


拍手[5回]

PR

残りご飯でお試し中~

玉子もたくさんあるし、残りご飯でお好み焼きを作った。
材料もそれだけだ…。
玉子と残りご飯を混ぜ混ぜし塩少々加え焼くだけだ。
弱火でじっくり焼き、ある程度固まらないと返した時に割れちゃうぞ。
ある程度固まったら少し強火にしてカリッとさせておけば割れにくくなる。
焦げないように注意しよう。
返しは置きっぱなしの鉄板より、フライパンの方が返しやすい。
これはもうコツの問題だ。

拍手[5回]

いろいろお試し中~

食パンがずっと続きそうなので色んな食べ方を考えている。

4枚切り食パンにマーガリンとマーマレードを塗ったあとに焼いてみた。
マーマレードは焼けて飴状になるかと思ったが、乗せすぎて普段との違いがよくわからなかった。
多少マーガリンがパンにしみこんだ分しっとりしていたような…。これもヘタが焼けすぎて微妙。


拍手[2回]

久々のシナモントースト

菓子パンを食べるのは控えて食パンにするべくジャム類を数種買ってきた。
それでも贅沢な方で、以前はマヨネーズ・辛子・ケチャップ・ソース・醤油など調味料類を工夫して食パンを楽しんでいた。
今日はそのうちの「シナモントースト」を久々に作った。

4枚切り食パンにマーガリンを塗り (バターは高くて買えないから(´;ω;`)
満遍なく砂糖を敷き詰め
シナモンをふりかけ、全体をなじませてトースターで焼く。
砂糖とマーガリンが食パンに染み込み、ほんのりシナモンの香りがする一品。

拍手[2回]

特別な時だけのお菓子 その3

スーパーの買い物かごに普段買わない様な リンゴ・グレープフルーツ、和菓子・ゼリー菓子、など入っているといつもと違う感覚で物色をはじめてしまう。
 拡大画像はGoogleフォト「今日のお買い物」

これはどんなんだろう? とその売り場にさえ近寄らない品物を手にとった。

「フルーツセラピー」はコリコリした食感もあり、「フジッコ」というのが目に止まったからかゼリーの弾力感も大きかった。(蒟蒻ゼリーをイメージした)
はじめは「小さいな…」と思ったが食べごたえはあった。
一方は、「…スムージー」という言葉に期待を膨らませたが拍子抜けしてしまった。わざわざ買うほどのものでもなかった。(家で出来るから)

拍手[3回]

  2    3    4    5    6    7    8    9    10  

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA