忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミックスジャムを作りました

法事の飾りもようやく片付け、リンゴとグレープフルーツも食べてしまわないといけない時期になりました。
そのまま食べても直ぐに無くなってしまって勿体ないのでゼリーのお菓子を作るかジャムにするか考えました。
リンゴもグレープフルーツも一個ずつしかないのであまり量も取れないしなぁ…と思っていましたが、
リンゴジャムを作る場合は、リンゴ・砂糖の他にレモンも入れたりします。
レモンの代用でグレープフルーツを使えばいいな…と考えてましたが、ふとひらめき
いっそのことリンゴとグレープフルーツを合わせてミックスジャムにすればいいじゃん (^。^) と思いついた訳です。
グレープフルーツの皮も勿体ないので、裏の綿を取り除いて細切りにして3分の1程度加えました。
本当は全部入れたかったのですが綿取りが面倒で「こんだけでいいや…」となったわけです。
仕上がりは皮を入れた分ちょっと大人の風味で、もし全部入れてたら渋みが強くてまずくなってただろうな…と思いました。
時間をかけずに手際よくサッサカ仕上げたので工程画像はありません。(~ω~;)))


拍手[5回]

PR

貧乏生活満喫中~! (´;ω;`)

今日は銀行にお金を下ろしに行ってきた。
帰りに味噌汁の必需品である薄揚げを買いに行った。
青野菜もあまり食べていないので小松菜と厚揚げを買ってきた。
いつもは一度に全部煮てしまうが、今回は半分にして残りは炒め物にしようと考えている。
パンもしばらくやめて小麦粉調理をすることにした。
揚げ物に使用した油も残りわずかになってきたので、新しい油で買い置きチュロスを作ったりしてお菓子類もなんとかなりそうだ。
買い置きパスタ、インスタントラーメンもあるので麺類もなんとかなりそうだ。
飲み物は、冷水・お茶・ドリップコーヒー・インスタントコーヒーがあるから、炭酸類さえ我慢すれば何とかなりそうだ。
食パンはまだ3枚ほど残っているが、直ぐに食べれるものが欲しくなった時のために冷凍にしておこう。


拍手[4回]

今朝の食パン

今朝は起きてからもゆっくり目だったので、ちょっとだけ手間のかかることをした。
マーガリンと砂糖をフライパンで溶かし、そこに4枚切り食パンを置く。
溶けたマーガリン&砂糖を満遍なく染み込ませてから弱火でこんがり焼く。
焦げ目の付いた部分は砂糖が固まってカリッと、そうでない所はマーガリンが染み込んでしっとりと出来上がる。


一昨日は、玉子入りキャベツ焼きを5枚切り食パンに乗せた。


拍手[2回]

傷みやすいバナナを躊躇なく購入~

これから暑くなるとバナナなども傷みやすくなるだろう。
特価品・サービス品などとなると、既に傷みはじめているかもしれない。
傷んでるものはダメだけど傷む寸前ならドンドン購入だ。
一口サイズにして冷凍保存すると即席シャーベットになるぞ。


拍手[5回]

残りご飯でお試し中~

玉子もたくさんあるし、残りご飯でお好み焼きを作った。
材料もそれだけだ…。
玉子と残りご飯を混ぜ混ぜし塩少々加え焼くだけだ。
弱火でじっくり焼き、ある程度固まらないと返した時に割れちゃうぞ。
ある程度固まったら少し強火にしてカリッとさせておけば割れにくくなる。
焦げないように注意しよう。
返しは置きっぱなしの鉄板より、フライパンの方が返しやすい。
これはもうコツの問題だ。

拍手[5回]

  19    20    21    22    23    24    25    26    27    28    29  

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA