ジャガイモを何とかしなきゃ…と思うが調理法が見つからない。
ミンチでもあれば玉ねぎと合わせて和風・洋風・中華となんでも出来そうだか肉類はない。
買い物はせずに何か良い方法はないかと冷蔵庫を見てみた。
イワシ・白身魚・さわらなど魚類は豊富にある。
一番臭みの少ないのはサワラだろうと、それを使って考えることにした。
カレールーが少ないのでビーフシチュールーと合わせてイタリアン風の煮込みにするか?
唐揚げにして、ジャガイモと玉ねぎを炒めたものを添えても良いか?
サワラは後でも追加出来るので、ず玉ねぎとジャガイモのイタリアン風煮込みと、味噌汁と炒め物用と用意しておこう。
現在午後3時、遅めの昼ごはんを食べよう。
[3回]
PR
http://asuka001.yamatoblog.net/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%B8%80%E5%93%81/%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82%E3%82%92%E4%BD%95%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8じゃがいもを何とかしないと