忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月25日(日曜日)の晩ご飯


今年はたった一人のクリスマス。
いろんな思いがあってのクリスマス。
ネット配信しながら、から元気か…調子に乗って食べ過ぎました。

夕食に野菜大盛りラーメンを食べ、その50分後にケーキをひとつ、また50分後にケーキをひとつ、1時間50分後にシュークリーム、その1時間後に玉子と中華麺のお好み焼き風焼きそば、そのまた2時間後にスナック菓子。

拍手[0回]

PR

12月24日(土曜日)の晩ご飯


午後5時頃におやつを食べたせいで、夕食は8時から。
その2時間半後の、午後10時半にケーキをひとつ食べる。

拍手[0回]

~12月15日(木曜日)のご飯

11月20日(日曜日)の夕食     
11月27日(日曜日)の夜食

12月10日(土曜日)の晩ご飯、11日の朝ごはん 

12月12日(月曜日)~15日の晩ご飯

拍手[0回]

9月のご飯

9月1日  新しい炊飯器がやってきた! 今夜のご飯は冷凍保存の分。夜食は食パン一枚とコーヒー、2回食べる。


9月 2日 きょうは7時~8時の間で朝ごはんを食べ、午前9時から午後1時まで自転車で走ってきた。
汗もいっぱいかいたのでご飯を買いにコンビニ入るのも恥ずかしくて、殆ど休憩無しに4時間走り続け家に帰ってきた。
あと少しというところで自販機前で休憩し、手持ちのお茶を飲み干して自販機で一本購入。その後も350g 60円 という飲料を自販機で2本購入。

お昼は細麺パスタを茹でて、素麺のようにおろし生姜とめんつゆで食べた。保存野菜も全然ないので休憩後、業務スーパー・ドラッグストアに行く。

結構大きいバナナが4本98円だった。ポテチがひと袋55円。わらび餅45円 だったと思う。
ドラッグストアのレジ横で順番を待ち、なにげに横を見ると350g飲料が37円で売られていた!
今日は自販機でいい買い物をしたと思っていたのに、余計なものを見てしまってガッカリした。
ドラッグストアで400円の金券をもらったので、午後6時半~7時くらいにお弁当を買いに行き、ドラッグストアに寄って金券を足して5キロ米を買ってきた。
5キロ米を前カゴに入れたらハンドルふらふらしないかな?と思ったけど、よくよく考えたら普段から1L牛乳や1.5Lコーラとか5キロくらいの物を積んでいた。

大盛り弁当でお腹いっぱいになったけど野菜が全く入っていなかった。


拍手[6回]

食中毒になってしまいました!

8月23日  きょうは朝から体がだるい。ちょっと肌寒く、冷房の効き過ぎかな? そのうち「冷房病にでもかかったかな?」と思うほど体調が悪くなってきました。
「最近、野菜も食べてないから野菜不足かな?」とも思いました。
食中毒かな?ということも考えましたが、過去の経験から食中毒の症状とは違う気がしていました。
食欲のないままサラダっぽいものだけ食べて昼まで寝ていました。
お昼も何も食べたくなかったのですが何か口当たりの良いものをと「冷やしぜんざい」を食べたのですが、これを食べる際にも「食中毒ならこれが原因っぽいな」と思いながらも食べてしまいました。
午後2時か3時の間くらいか吐き気がしてきたので「やっぱり食中毒なや」と思い、原因も大体分かってきました。
前日の夜食に食べた「冷やしぜんざい」が原因のようだけど、保存方法や賞味期限なども全く問題ない状況での中毒症状でした。
夜遅くに食べた事や、ずっと横になっていたからか腸にまで達していなかったようで嘔吐だけで済みました。
夜食で食べた「冷やしぜんざい」、朝のサラダ、昼の冷やしぜんざい。


晩ご飯を作る元気も無かったので、フラフラになりながらも買い物に行きました。
  
お腹の中が空っぽ状態だったので、あれもこれもと買い込んだけど食欲は無く、酢の物ひとくち・バナナ一本だけ食べて寝ました。

翌24日の朝は、レーズンロール2個と炒り卵。買い物行ってから昼はパスタ。夜は昨夜食べなかったお弁当だけど揚げ物が多く胸につかえるのでひとつ残して無理して食べた。


8月25日は、残っていたお惣菜を食べた。夜食にわらびもち。26日は一日パン食。

24日から27日にかけては、かき氷や飲料など掲載外の物もいろいろ食しているので記憶が曖昧なところがあります。
 27日の晩ご飯。

8月28日は守口花火大会の日。朝昼はパン食。夕方、コーヒー牛乳は家から持参、途中で100コンビニを見つけ、更に半額の58円だったのでパンを2個買い花火大会会場へ。
豊里大橋の付近に居たので、帰りは少々遠回りになるけど、千林の玉出でお弁当とパンを買って帰る。お腹が減っていて写真を撮るの忘れてしまいました。


8月29日  お米がもう無くなり、パン食やパスタがメインになっているので「このままではいけない!」と、久々に作り置きおかずを作ったが、その夜はタマゴとキャベツのみのお好み焼き。
   

8月30日 朝早かったので久々にコーヒーを作った。家でじっとしていると血の巡りが悪くなって動脈瘤の病気になると聞いたので、気晴らしにスーパーや家電量販店ジョーシンに特割ハガキを持って行ってきた。ガンプラを衝動買いしてしまいました! この話はまたいずれ別ブログで。ほかにもいろいろ購入。

昼からは野菜も安かったのでドッサリ購入し、帰ってすぐに殆どの食材を調理してしまいました。で、久々の冷凍ご飯です。


8月31日  夜食は食パンと梨のアイス。 昨日の夜食は食パンと苺ヨーグルトアイス。


拍手[4回]

  25    26    27    28    29    30    31    32    33    34    35  

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA