忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月のご飯

9月1日  新しい炊飯器がやってきた! 今夜のご飯は冷凍保存の分。夜食は食パン一枚とコーヒー、2回食べる。


9月 2日 きょうは7時~8時の間で朝ごはんを食べ、午前9時から午後1時まで自転車で走ってきた。
汗もいっぱいかいたのでご飯を買いにコンビニ入るのも恥ずかしくて、殆ど休憩無しに4時間走り続け家に帰ってきた。
あと少しというところで自販機前で休憩し、手持ちのお茶を飲み干して自販機で一本購入。その後も350g 60円 という飲料を自販機で2本購入。

お昼は細麺パスタを茹でて、素麺のようにおろし生姜とめんつゆで食べた。保存野菜も全然ないので休憩後、業務スーパー・ドラッグストアに行く。

結構大きいバナナが4本98円だった。ポテチがひと袋55円。わらび餅45円 だったと思う。
ドラッグストアのレジ横で順番を待ち、なにげに横を見ると350g飲料が37円で売られていた!
今日は自販機でいい買い物をしたと思っていたのに、余計なものを見てしまってガッカリした。
ドラッグストアで400円の金券をもらったので、午後6時半~7時くらいにお弁当を買いに行き、ドラッグストアに寄って金券を足して5キロ米を買ってきた。
5キロ米を前カゴに入れたらハンドルふらふらしないかな?と思ったけど、よくよく考えたら普段から1L牛乳や1.5Lコーラとか5キロくらいの物を積んでいた。

大盛り弁当でお腹いっぱいになったけど野菜が全く入っていなかった。


拍手[6回]

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA