忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

賞味期限を3ヶ月過ぎた桃缶を食べる

もうすぐ法事で一周忌になる。
その前から有った桃缶…。
亡くなる数日前に「桃缶あるよ」「そんなん有ったん?」「食べよか?」って言ったのに食べてなかった。
一年間冷蔵庫を開けて桃缶を見るたびにその事を思い出していた。
きょう期限を見てみると3ヶ月も過ぎていた。

「もう食べないといけないな…。」とドラッグストアにヨーグルトを買いに行った。

桃缶をボールに入れて一口サイズにします。
そこにヨーグルトを入れてよく混ぜます。 
製氷容器に入れます。
フタ付き容器で冷凍にしたり、グラスに入れて冷やして食べたりします。

拍手[4回]

PR

5月28日(日曜日)のご飯

今朝は7時起き。
いつも起きて直ぐにコーヒーを飲もうとするとミルク入りのインスタントになってしまう。
なので今日は先にパソコンなど見て1時間ほど遅らせた。
午前8時、ドリップコーヒーを淹れ始め、トーストも食べる。ジャムがもう底にへばりついた程度でカチカチの飴状になっている。これは夜食のおやつだね (^。^)
で、残っているチョコの方にした。チョコも表面がカチコチだけどトーストに乗せておいたら幾分か柔らかくなった。
昼はまたふりかけご飯。きょうからは鮭のふりかけだ。∈( ゜)◎( ゜)∋

夕食の白ご飯を普通に食べると中途半端に残ってしまうので、翌日に1食分残し
今夜は焼きそばと白ご飯少しにしておいた。

また今夜も午後9時頃にほんの5分横になるつもりが、気がついたら午前1時過ぎだった。
晩ご飯も少なかったので、お供えに置いていた夜食分を食べて、また寝る。

細いけどお皿からはみ出るくらい長いので量的には大きめと思う。

拍手[3回]

5月27日(土曜日)のご飯

今朝は7時起き。
ちょっともたついて朝食は8時から半分、残り半分を9時から。
今朝の菓子パンは見た目ほど甘くなかった。最近流行りの甘さ控えめ…かな? 少し期待はずれだった。

お昼はスパゲティ細麺を茹でて、揚げとワカメ入りうどんにしました。
午後4時半ちょっとお腹減って、スパゲティ麺の残りにドレッシングとバジルを和えて食べました。

夕食はいつもより早めの6時半。久々のお魚です。明日の分も作っておきました。
最近テレビを殆ど見ないので、休憩がてら横になると直ぐに眠ってしまいます。なので夜食も無し。

拍手[2回]

5月26日(金曜日)のごはん、

今朝は何時起きだったかな? 「Coffee Break…」ブログを見て下さいね。
とにかく、今朝は一番にインスタントコーヒーだけ飲んで… これはここ最近いつもの事なので画像は省略します。
そして、午前7時過ぎ「ご飯にしよ!」と思ったけど用意する時間とかあるので食べ始めたのが20分後。
ふむふむ… これだけ用意するのに15~20分かかるのか。
 インスタントコーヒー一個は朝ので…。

山を見ながらの食事は時間の経つのも早く、気がついたら20分以上かかっていました。
その1時間後の午前8時20分、二度目の食事です。
1食をお供え分と分けているので2回の食事で一般の1食分という事になります。休憩をはさんだ小一時間が食事タイムって事になりますね。
今朝の食事は早かったので食パンも6枚切2枚食べました。
晴れ間も見えてキッチンに差し込む強い陽あたりで、逆に山がぼやけて見えます。

昼間の食事は午後1時、玉子も早く食べないといけない時期に入ったので昨夜は2個食べ、今日は昼ご飯に付けた。
冷蔵庫が空っぽになりつつあるので夕食のおかずは餃子10個のみ。
夜食に腐る直前に冷凍したバナナ、スナック菓子を食べる。

拍手[3回]

更に更にずっと遡って5月21日(日曜日)のご飯

この日は町内の掃除があり、その後午前9時前から慌てて食事です。
ちょっと出かけてきました。後ほど「コーヒーブレイク…」ブログで…。

朝に4枚切り食パンを一枚食べていたし遅めだったので、のであまりお腹も減らず
二度目の食事は午後7時過ぎの夕食です。
午前2時頃ちょっとだけ芋けんぴを食べました。

拍手[2回]

  24    25    26    27    28    29    30    31    32    33    34  

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA