忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとぐうたらです (-ε-)

今朝は9時に起きました。
直ぐにコーヒーを作ったり、パンケーキを焼いたり。
ふた皿目を食べたのは午前11時過ぎで、昼過ぎにまた眠り込んでしまいました。
眠りながらも意識はあって「昼ごはんを…ひるごはん…」と思いながらも (-_-)゜zzz…

久々の昼寝で、その時間も長かったのか起きてもグッタリとして何も手につきません。
チッチンの椅子にだらしなく座りながら「昼ごはんは我慢しょうかな…」と、
いっとき考えたりもするが其の考えを打ち払い御飯を炊き始めたのが午後3時半。

温かい白ご飯は一番の贅沢だ。
お塩少々ふりかけて御米本来の味を楽しむとしよう!

拍手[4回]

PR

残り飴玉2個 (´;ω;`)

お供え用に買ったゼリー3個も食べてしまい甘いものは全て無くなってしまいました。
昨夜「もしかしたら飴玉が…」と見に行くと3個残っていました。
メロン味を一個食べ、残りパインアメ2個になりました。
もう一日の辛抱です。
かと言って、月替わりにドサッと買ってしまうと意味ないので7月も我慢は継続です。


拍手[3回]

残り1個のラーメン (´;ω;`)

7月に入ると京都へ行くことが多くなるので交通費も馬鹿にならない。
そのためにもあとひと月は超節約しないといけない。

きょうのお昼は残り一個のインスタントラーメンでも食べよう。
キャベツはあと一回分残しておきたいから、乾燥ワカメと冷凍保存の薄揚げでも入れておこう。


拍手[5回]

なんじゃこりゃぁ~ (^。^)

月曜日に四天王寺まで遊びに行った時に昼ご飯で買ったものなんだけど

30%引って書いてあるから手に取ったけど税込で150円もした。
でもズッシリと重かった。大分前に食べたことあるような気もするんだけどね。
まぁ、いつものように普通に2個買ったんだけど、このズッシリとした方は食べごたえもあって1個でお腹いっぱいになりました。
ベタっとして手で持つことは出来ません。パック容器に入っているので食べる分だけニョキニョキっと出すことも出来ません。
非常に食べにくいです。外出時はお箸を持って行かないとダメだね。
カバンも小さかったので残り分をずっと持ち歩くのもなぁ…と休憩をはさんで全部食べ切りました。
久々の満腹感でした (^~^)

拍手[5回]

6月分決算

6月02日(金曜日) 444円 スーパーコノミヤ 
6月04日(日曜日) 409円 ドラッグストアアカカベ  
6月04日(日曜日) 885円 業務スーパー  
6月04日(日曜日)  80円 自販機  
6月04日(日曜日)1510円 スーパーライフ  
6月05日(月曜日)3880円 和洋菓子店、スーパーライフ
6月05日(月曜日)1194円 業務スーパー
 6月08日(木曜日) 266円 ドラッグストアアカカベ
 6月08日(木曜日) 1678円 ディスカウントドラッグコスモス
 6月08日(木曜日) 296円 ドラッグストアアカカベ
 6月10日(土曜日) 436円 スーパーコノミヤ
 6月15日(木曜日) 168円 スーパーコノミヤ
 6月15日(木曜日) 391円 ドラッグストアアカカベ
6月17日(土曜日) 330円 スーパーコノミヤ
  6月20日(火曜日) 228円 セブン-イレブン
  6月20日(火曜日) 282円 ドラッグストアアカカベ
  6月23日(金曜日) 570円 業務スーパー
  6月26日(月曜日) 308円 ライフ四天王寺店

6月分決算合計 13355円

拍手[6回]

  18    19    20    21    22    23    24    25    26    27    28  

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA