忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝ごはんはしっかりめで…

昨日は祇園祭。後祭の山鉾巡行と花傘巡行を見物するため午前4時30分置きでした。
5時には朝食を食べていましたが、巡行中は食べる間がないと思い山盛りご飯を食べていきました。
ちょっと慌てて味噌汁有るの忘れてました。
 白ご飯にふりかけだけ。

家に帰ってきたのは午後3時40分ですが、洗濯だの何だので帰ってからのはじめての水分補給は30分後でした。
その後、かき氷(宇治金時)→焼きそば(小皿一杯)→冷凍バナナ→フルーツオーレシャーベット→焼きそば(小皿一杯)を食べて横になりました。
 こんなかき氷ですが…
 崩すと中から甘い豆が!

ようやく落ち着いたので横になった… 

晩ご飯も焼きそばでした

拍手[4回]

PR

7月分決算

 7月03日(月曜日) 395円 スーパーコノミヤ
 7月03日(月曜日) 327円 アカカベ薬局
 7月03日(月曜日) 1737円 業務スーパー
 7月07日(金曜日) 110円 京都の図書館

7月10日(月曜日) 140円・326円・108円 八坂神社内自販機/八坂神社前ローソン

 7月12日(水曜日) 100円
 7月13日(木曜日) 91円・326円 第二京阪コンビニ/八坂神社前
 7月13日(木曜日) 307円・1014円 アカカベ/スーパー
 7月18日(火曜日) 709円・452円 スーパー/アカカベ
 7月21日(金曜日) 723円 アカカベ
 7月22日(土曜日) 198円
 7月22日(土曜日) 171円
 7月22日(土曜日) 1866円
 7月22日(土曜日) 298円
 7月22日(土曜日) 847円

7月分総決算  合計 10245円

拍手[5回]

今月最後の買い物や!

お好み焼きソースを買いに行った。
108円目当てに行き、裏を見ると300gだった。
その下に、1150g 税込298円というのがあってそっちにした。
ml表示とg表示のものがありその差がよくわからないが今回買ったのは安い方だと思う。

ついでにスーパーに寄って血液サラサラの青魚も買おうと思った。
いろいろ買ったが900円以内で収まった。

調理済み半額品が2個残っていたので全部買った。
カニカマはまだ残っているがまた買った。…のでキュウリも買った。(きゅうりもまだある)
いわしを買ったので、はじめて本物の生姜を買った。
もやしはいつもより多い量のがいつもと同じ価格で出ていたので買った。
ちくわは何にでも使えるだろうと、おまけで購入。

お好み… 税込298円
スーパー 税込847円  計1145円
7月分決算 10245円

お好み焼きソース分 赤字となった (´;ω;`)

拍手[5回]

貧乏人は自分流

今日の昼ごはんは「山盛りざるそば」だ。
ネギや海苔も無いので薬味はワサビのみ。
めんつゆは特にそれ用ではなく、煮物から何でも使っている安物のめんつゆ。
ざるそばにはざるそば用。
素麺には素麺用。
と、やはりそれ用のつゆはそれぞれの特徴があって美味い。
けど、薄めないつゆとか多いし高い割に数回しか使えない。
なのでうちでは、ざるそばのときはめんつゆと醤油のブレンドつゆ、
素麺にはめんつゆと鰹だしのブレンドつゆを作って自分流にしてる。

拍手[4回]

半額バナナは即冷凍

さっき買ってきたバナナは、案の定今日中に食べないといけない様だった。
すべて冷凍にして、ひとくちシャーベットにした。
乳飲料バージョンは毎日食べてるよ。


拍手[3回]

  13    14    15    16    17    18    19    20    21    22    23  

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA