今日のお昼ごはん…といっても食したのは午後の4時くらいだけど、インスタントの袋どん兵衛を食べた。

とろろ昆布、天かす、七味入り。
こういう「うどん」のインスタントものは今まで買ったことがなかったけど、見切り品で3袋入り100円ならいいかな?と、うっかり思ってしまった。
作るたびに、家で作ったらスープが約10円、袋麺が10~16円、う~ん…ちょっと高いけど普通はもっと高いのがこの値段だからよし!としよう…と思うようにしていた。
一度目に作ったとき量が少ないなと思ったがそのまま見過ごした。
3回目の今日、ふとグラム数に気が付き袋の裏面を見てみた。
!!!なんと! 70グラムしか入っていない!
一般の袋うどんは200グラムだ。
やきそば麺、中華麺で130~150グラムだ。
まだそれらの半分だ。
市販の袋うどんの約3分の1という事がわかり、もうひとつある赤い蕎麦3袋がすごく勿体無く思えてきた。
ごはんの一品として大事に食さねば! o(・`д・´。)
[3回]