忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月のごはん

これまで一日の全食事を掲載してきましたが、朝・昼はふりかけご飯、味噌汁ご飯、たまごかけご飯、お粥、おじや、トーストパン、麺・パスタ類という決まったパターンが殆どで、ブログサイトのファイルアップ容量の関係もあり今月から晩ご飯・夜食(おやつ含む)のみの掲載にしました。

8月1日の晩ご飯  四十九日分のお供えとお盆のお供えと兼用というのも何なので食べてしまう事にしました。また新たに購入してきます。
 

8月2日/8月3日の晩ご飯  298円くらいの干菓子を買ってきた。帰りに100コンビニへ寄り、そこにもあったけど「100円じゃなぁ~」と思うことにした。


8月4日/8月5日のご飯  5日の朝は昨夜食べなかった久々のパン食です。
  

8月6日 昨日の朝の賞味期限切れパンが悪かったのか、古い方の干菓子が悪かったのか、野菜をあまり食べていない事が原因なのか、お腹を壊してしまって朝ご飯は抜きです。9時半過ぎてお腹が減ってきたので、お供えのリンゴ食べることにした。お昼はふりかけご飯。
冷凍小松菜が有ったので半分使おうと思ったらカチカチのかたまり状態で、全部大鍋に入れて茹でた。全部一度に煮てしまわないといけないなぁ…と思い、揚げと煮た料理を見たような気がしたので薄揚げより厚揚げの方が量的にいいなと、厚揚げを急遽買いに行くことにした。
お供え用品も気になっていたので、お供え用にセットで盛っていた果物と野菜を買った。家に帰って写真撮影しようといたら野菜盛りのキュウリにカビが生えている! ヽ(`Д´)ノ
直ぐに返しに行き交換もせずにお金を返して貰った。
これで一安心と思ったら消費税分を貰ってないのではないか?とふと思った。また其れだけの為に見に行くのも嫌なのでついでの時に値段の確認をして間違ってたら消費税も貰ってくることにした。 ヽ(`Д´)ノ


8月7日 朝はふりかけと梅干ご飯、お昼は小松菜と揚げを丼ぶりご飯の上に乗せて食べた。3時のおやつに甘いきな粉ご飯を食べた。晩ご飯はコロッケを追加。夜中に起きてお腹減ってたので深夜3時半に丼ぶりご飯とカップ麺 (~ω~;)))
麻婆麺とか書いてあるから相当辛いと思ってご飯も用意したけど、所詮70数円なのであまり辛くは無かった。


8月8日  昨夜の事もあるので今日は朝昼兼用で食べる事にした。昨夜コロッケを一個残しておいたので、朝昼兼ご飯も昨日の晩ご飯と同じ。
お供えのお菓子と野菜、ご飯の食材を買ってきた。

晩ご飯食べてから炭酸飲料が飲みたくなってバリューローソンに行ってきた。1.5L炭酸飲料が無くなってる! 品切れでは無くて置かなくなったようだ ヽ(`Д´)ノ
ポイントも216円からしか付かなくなったし、ここもイオン系列になったのかな? もう100ショップとは言えないし、これからドンドン利用者減るやろな (^ω^)  元のコンビニ「99ショップ」が泣いてるわ ヽ(`Д´)ノ
 炭酸飲料は自販機で買ってきた。

8月9日 明日は法事だと思うと色々気が焦って、朝・昼と昨夜買ったパンを食べた。すると3時頃にはお腹が痛いような苦しいような変な具合で、お腹が減りすぎていたようだ。用事も色々あって5時になってから晩ご飯まで我慢出来そうに無かったので梅干ご飯を食べる。


8月10日 ↓ これだけ用意するために沢山お金使ってしまった。他に仏花やお寺さんに渡したシャーベットとかもあるよ。
  
これでやっと全て終わったとホッとして、お米もだいぶん減ってきて、二重にホッとしたらまた余計なものを買いはじめた。夜食でアイスクリーム、ポテチ、パンを食べた
  
  
8月11日 また朝パン再開 (^~^) お昼も食パン一枚、4時頃に食パン一枚、安売り玉子を買ったついでに見切り品お菓子も購入。
  
夜食はアイス、凍らせたミックスゼリー、ピーナッツ、お供え用菓子諸々、書かないけど飲料水は一日中がぶ飲みww


8月12日/13日/14日の晩ご飯  朝・昼は食パンです。
カレーは業務スーパーの大盛りって書いてある分だけど汁ばっかりで、あとでまたご飯を足してお皿2杯分くらい食べてしまいました。なので夜食も無しです。


8月15日 昨日までに痛みそうなお供え物をおろしたので、午前中また新たに買ってきた。明日と二日分だけど日持ちしそうなものを買ってきた。
キュウリがもう限界越えてるけど、これは明日ナスとピーマンと一緒に処分するのでこのままです。とうもろこしもシワシワになっていたので食べれるか一応茹でてみたら何とか復活!
昨日食べた桃も30時間程経った今もお腹壊してないのでまずは一安心ww

昼から炭酸飲料も欲しくなって色々購入。お供えの様子です ↓

晩ご飯のおかずの色が黒っぽく写ってるけど、ナス・ピーマン・豚挽肉を、ケチャップ・塩・胡椒・イタリアンスパイス(食塩・黒胡椒・赤パプリカ・にんにく・たまねぎ・バジル・オレガノ・マジョラム)で、味付けしてみました。

結構食べたねw…夜食  あんドーナツに始まり、チョコキャラメルポップコーン、ヨーグルト、冷凍バナナ、冷凍ゼリー(前の写真流用)

8月16日  お米ももうすぐ終わりなので朝もパン食が多くなってきました。お昼は食パン一枚だったけど、そのあと眠っていたのでおやつも無し。午後5時頃になってから何か食べたくなって、でも直ぐにご飯だしなぁ…ということでチョットだけお菓子を食べた。晩ご飯は前日残り+お供えトマト、夜食もお供えまんじゅう。


8月17日  晩ご飯と夜食。 たまご割るのヘタクソなんです (~ω~;)))


8月18日  先に食べた「激辛カレーぺヤング」が口中麻痺するくらい刺激が強かったので、半分を昼ご飯に、残りを晩ご飯にすることにした。お昼は後口に甘いお菓子を食べ、晩は冷蔵庫の残り物キャベツ・ピーマンとウインナをケチャップなども加えた。夜食はお供え品。


8月19日  お昼ご飯はお供えお菓子&ウインナ、夜食はお供えお菓子残り1個 (´;ω;`)


8月20日  冷蔵庫の野菜が全て無くなったのでスーパーに行った。安いものだけ買ってきた。夕方「千林商店街」に行ってきた。ずっとずっと前に二度ほど行ったことのあるお店の見切り品お惣菜が目的だったのに閉店間際でも全然安くならず、帰り道や家の近所にも安いところはあるけど、自転車で往復1時間以上もかかるところまで来たのだから手ぶらで帰れないし「玉出」に寄ってきた。結構興味深いおかずやお弁当が売っていた。近所のドラッグストアにも寄ってきた。夜食にお寿司をたべるつもりでいたので晩ご飯のおかずはちょっとです。「バッテラ」は故人の好物だったので晩ご飯用にお供えした。

お寿司というと高級品みたいに思ってしまって、お寿司を食べたから…と、その後は何か食べたくなっても我慢してコーラやヨーグルトでお腹を膨らませた。でもよくよく考えると菓子パン一個分くらいの値段だったんだよね。

8月21日  朝ごはんに菓子パンも定番になりつつあるけど虫歯?になってしまいました! 常に痛いという訳でもないんだけど…。疲れとかで歯が痛くなるというのも聞くのでわかりません。「歯医者へ行かなくても良い」とか何とかCMでやっていた薬用ハミガキを買おうと思う。

夜食にお寿司とあんドーナツ&ヨーグルトを食べる。


8月22日  一日のごはんと夜食


拍手[6回]

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA