忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月1日(月曜日)からの ご飯

今日から月も変わり、今まで以上の節約モードに突入する事となった。

その第一日、5月1日(月曜日)の1食目は
「小麦粉を焼いたクレープ」っぽいものだ。 塩・砂糖は加えているが食べてもあまり感じない程度の量なので、マーガリンとイチゴジャムを乗せている。
お昼は「カップ麺」 ちょっと贅沢だけど夜食に食べるのも勿体ないので昼ご飯にした。
夕食は「小松菜の炒め物」 まだ餃子が半分残っているので今回は、小松菜・薄揚げ・餃子を一緒に炒めた。味付けは塩・砂糖・ごま油・辣油・付属の餃子のタレ。
夜食は「煮込みラーメン」。昼の残りスープに、前もって茹でておいたスパゲティを入れて、味が絡みにくいので煮込んだもの。

5月2日(火曜日)の朝は昨日と同じ「クレープもどき」
昼は残っていたスパゲティ麺で、最後のピーマン・玉ねぎ、ウインナーを加えた「イタリアン」
以前にも行っているが内々でケチャップで炒めたものは「イタリアン」、トマトソースなど加えたしっとりしたものを「ナポリタン」としている。あまり知識はないので世間では逆かも知れないけどそんな区別をしている。
夕食は「コロッケ付カレーライス」。 大盛りレトルトなのでいつもは少し残すが、今回は使い切ってご飯の量も多めにした。
夜食は「きな粉ごはん」、お寺で戴いた「焼き菓子(クッキー)」

5月3日(水曜日)の朝も小麦粉を焼いたものだが、今回はベーキングパウダーも加えた「パンケーキ」っぽいものだ。その他は何も変わらないが、ふっくらしただけで口当たりが良く、味も違って感じた。
まだ昨日のドリップコーヒーが残っているがインスタントコーヒーにしたよ。まずいまずいと言いながらも時々飲みたくなる時があるんだよね。
ドリップ時は砂糖のみで、インスタントはミルク入りなので、ミルクコーヒーが飲みたい時はインスタントという感じだ。
1食目が遅かったので残り皿も昼ごろになり、昼ごはんは食べていない。

夕方5時過ぎになって「白ご飯とキムチ」を食べた。お供えは「焼き菓子」
晩ご飯は、キャベツ、ほうれん草、ウインナーの「ミニカツ付ドライカレー」
夜食は夕方お供えした「焼き菓子 2枚」

※ 上のインデックスを開きながら読んでね。

拍手[4回]

PR

Comment

なんだか

  • さおちゃんす   
  • 2017/05/05 (金)00:27  
  • edit

節約モードでも凄くおいしそうですねえ!!

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA