忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月13日月曜のお買い物&ご飯

今日の朝ごはんはスパゲティーサラダ
ウインナーが冷凍しても美味しく食べれるかどうかわからないので、当分はお肉やお魚がわりになると思います。
で今朝は、油無しで炒めたウインナーと茹でたブロッコリーのみの具でスパゲティーサラダを作った。
レモン汁が足りなかったけど、塩・砂糖・胡椒・洋辛子・マヨネーズ・ウインナーから出た塩胡椒風味の油、で味付けをした。
食べてから バジルを入れ忘れたことに気づいた。
 

郵便局へ行った帰りに、(Coffee Break の呟きの記事も見てくださいね)
おばあちゃんのお供えのお菓子だけ買おうと思って、お菓子類は安いだろうと思うショップに寄った。
98円で適当な品を見つけたけど2つとも洋風焼き菓子で、昔ながらのお供えっぽいものは198円以上だった。
とりあえずその2つを買って、また確実に100円でそれらを置いている店に寄った。
お供え以外を買うつもりはなかったけど、入ってみれば 玉子が140いくら、プレーンヨーグルトが半額、6枚きり食パンが64円と、やっぱり余計なものを買ってしまいました (´;ω;`)


さっき買ってきたお供えのお菓子だけどね、
賞味期限は今年の11月まであるんだけど、「開封後は、賞味期限にかかわらず、お早めに…」と書いてある。
直ぐに密封容器へ移し替えてもダメなのかなぁ?
 

今日のお昼ご飯は、朝ごはんと全く同じ材料で味付けだけ変えました。
ウインナー&ブロッコリーのナポリタン


最近テレビ見ないので、ちょっと忙しくしていると時間を忘れてしまいます。
おかずを用意して、まぁ「8時くらいかな?」と思ってテレビをつけると9時28分!
忙しくしていた話しは「Coffee Break の呟き」で。


拍手[3回]

PR

6月12日日曜のご飯

きょうの晩ご飯です

ウインナ&ブロッコリのスパゲティサラダは朝の残り
ウインナ&ほうれん草&玉子の炒め物
白ご飯&鮭のふりかけ

ウインナーをどんどん処理しないといけません

拍手[2回]

菓子パンやめました! というか…

私にとって生涯最大の事件がありました。
詳しくは ブログ「Coffee Break の呟き」をご覧下さい。

その事で、菓子パンどころか全ての食材の購入を見送っております。
とにかく冷蔵庫や保管場所にある食材を全て片付けてしまおうと。
ほうれん草、ブロッコリ、人参、さといも、もやし、オクラ、かぼちゃ、なども冷凍保存してあるので
野菜不足にはならないでしょう。
豚肉、塩さばも、冷凍コロッケもあるし、しばらくはお金を使わなくても大丈夫でしょう。

全ての食材が無くなったら、新たな節約生活をはじめます! o(・`д・´。)

拍手[2回]

今月は究極の節約で…

楽天のDVDレンタルでは、クーポン券の利用によって送料のみで借りれる場合がある事を知り、更に動画鑑賞にはまってしまいました。
という事で、ブログ等の更新がままならなくなっていました /(-_-)\

今月は本当にお金が無くって、とりあえず菓子パンは絶対に買わないことにしました。
朝は、食パンorお粥ベースの食事です。
昼は、10~16円袋麺ベースorお好み焼きです。
夜は、わたしの分は超節約料理で何とかヤリ過ごしてます。

それなのに昨日、今までずっと必要無いと思っていたブルーレイレコーダーとディスクを購入してしまいました!
計1万強程度の代物だけど、そんなのに回せるお金は勿論無いので、クレジットのリボ払いにしました。
クレジットの支払いが済むまでは超節約でがんばろうと思っています。

何でこんな時期に? というと、上記のDVDレンタルがきっかけで、レンタルされていないものは購入したりダウンロードしたデータでHDDがパンパンになり、4GB程度のDVDでは追いつかなくなってた事が一番の理由です。
「節約」に対しても多少ゆる~くなっていた時期なので、またこの期にグッと引き締まりそうです! (p`・ω・´q)

新たな所有動画&DVDの更新は 動画生活満喫中~! をどうぞ
愚痴やちょっとしたつぶやきは CoffeeBreak の呟き でね

拍手[2回]

冷凍魚の解凍を忘れちゃったよ

きょうは夕方まで眠ってしまって、冷凍魚を自然解凍するの忘れちゃったよ (´;ω;`)
その前に、冷凍庫から出しておく事も忘れていたけどねww
メイン料理の魚を使わずに何が出来るのか?
冷蔵庫はほとんど空っぽだけどとりあえず始めてみた。

なんとか出来た ´3`
ご飯込みで約135円前後

拍手[3回]

  67    68    69    70    71    72    73    74    75    76    77  

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA