忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月19日(日曜日)のご飯

本日は自転車で日本橋まで行ってきたからか、普段より量が多いです (^。^)
 
今朝は掃除もあったので早めに食パン一枚食べ、昼は居ないので袋のままの菓子パンとバナナを供えておきました。
昼食は、前日のうちに買っておいた菓子パン2袋と、1リットル飲料をボトルに移し替えて持って行きました。計180円未満です。


今日は体力的よりも気分的に疲れてしまったので、ご飯は炊かず焼きうどんで済ませました。
   
夜食にラーメンと「安くない菓子パン」食べました (○´ω`○)ノ

拍手[2回]

PR

3月18日(土曜日)の買い物


いつもの10円袋麺・菓子パンと、カップ麺もまだ特価が置いてあったので一個追加です。
そして、そして今回は… 久々の通常価格の菓子パン一個買いましたぁ!

拍手[1回]

3月18日(土曜日)のご飯

一見二人分の様ですが、一人分の食事ですよ。
 
朝食、昼食、夕食、夜食です。

拍手[1回]

3月17日(金曜日)のご飯

   
朝の飲み物は「ミルクらしきもの」です。コーヒーに入れたりする粉ミルクと砂糖を多めに入れてみました。
お昼の野菜はほうれん草や小松菜といった青野菜ではありません。キャベツの一番外側の一枚です。
いつもは捨てちゃうんですが、別に死にはしないだろうと…よく洗って炒めて食べてみました。
歯が丈夫になりそうです。
この次はラーメンなどに入れてみようと思います。
夕方のおやつにビスケット4枚 …二枚重ねなので8枚分 (^。^)


拍手[5回]

3月16日(木曜日)のご飯

 
朝は、マーマレード&バナナ。昼は、マーガリン&マーマレード&うずら豆。
夕食のウインナーは本当はお昼に食べようと思っていた。なので昼の片方の小皿には何も添えていない。
のちにキッチンへ向かったときフライパンにウインナーが残っていた… ボケちゃったかな? (   ˙-˙   )

  
昨夜はあまり睡眠が取れていなくて「仮眠をしないと…」という話をした。
でも眠たくもならなかったし仮眠は取らずにいたら、夕食後の8時半頃になってウトウト寝始めた。
むくっと起きだしたのは3時間半後の0時だった。
寝起きの水分が欲しい…(´-ω-`) 炭酸が飲みたい…(´-ω-`)
ということで夜中の自販機に歩いて行ってきた。
最近は夜中なんか全然出ていなくて、ヒンヤリした空気が新鮮で食べるように息を吸いながら歩いた。
100円自販機。炭酸系はほとんど100円の中、一本だけ80円があった。
「なぁ~んだ無色透明か…」とはじめは思ったけど、数ヶ月ぶりかも知れない一口目の炭酸は凄く美味かった。
一度目の夜食はポテチ、2食目はレンジでわざと破裂させたウインナーを、マヨを付けた横に添えイタリアンスパイスを振りかけた。

拍手[3回]

  45    46    47    48    49    50    51    52    53    54    55  

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA