忍者ブログ

食料品に限った見切り品・半額品・お買い得品・その他、節約に関する話題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月12日(水曜日)の買い物とご飯

今日は造幣局の通り抜けに行く日。

朝は遅めに起き、前日に夜食も食べていたので午前11時前くらいに食パン1枚だけトーストにして食べた。
外出時の飲料を先に買いに行き、半分ペットボトルに移したミルクティーとクリームパンを持って午後2時半頃に家を出る。
 
家の空きペットボトルに半分入れて持っていく。午後5時頃にクリームパン3個だけ食べた。

家の近くまで帰ると時間的に何も買えなくなるので、途中のスーパーでお弁当を買った。
 ちょうど良い時間帯にあたり、お惣菜類はほとんど半額。
 
あれ?ソースもマヨもついてないや…って思ったけど必要分だけ取るとこだったのかな?
午後10時からの晩ご飯という事で夜食は食べなくて済むけど、自転車でたくさん走ってきたせいかお弁当とお好み焼きを普通に食べれた (^。^)




拍手[4回]

PR

即席漬物器

いただいたコメントに「即席漬物器」というものが出てきました。
ネットで調べてみました。
   
「ん? これって家にあったかも」
粗品で戴いて、使わないのでどこかに片付けたか処分したか…って感じです。
見た目100ショップにも置いていそうな感じだけど約900円~1500円くらいするんですね。

念のため「100円 漬物器」で検索してみるとこんなの出てきました。

はじめは、今後物を減らしていく方向で考えていたので、また荷物が増えるな…と思っていましたが、100円のはコンパクトで「冷蔵庫の片隅に」っていう記事を書いてる人もいたので、頭に入れておこうと思います。

これまで漬物は買うもので、作る発想はなかったので
これでまた節約術が増えそう~ (^。^)

拍手[7回]

ヤマザキ シューアラモード


ヤマザキ シューアラモード
十勝産 小豆のあん & ホイップ  シューとあんのステキな出会い

感想: クリームと餡の最強コンビで凄く甘いですが、肉厚のパンが調和してくれます。

拍手[5回]

4月11日(火曜日)のご飯

今朝は眠たくてインスタントコーヒー&牛乳のカフェオレのみです。
10時頃になったら何か食べたくなるやろな…と用事して気がついたら正午過ぎ。
焼きそばと冷ご飯をたべたよ。
    ごく普通の晩ご飯




拍手[5回]

ヤマザキ りんごとさつまいものパイ


ヤマザキ りんごとさつまいものパイ
パイ生地に、りんごプレザーブとさつまいもペーストを包んで焼き上げました。
【プレザーブ】果実や果肉の形が残っているものをいう。

定価なら買わないだろうな…と思うような比較的小さめの菓子パンだけど
ゴロっとした大きなりんごは気を引く。

拍手[4回]

  34    35    36    37    38    39    40    41    42    43    44  

納得のいくNetShopはこちらです。

今日の献立 悩んだらココ

本日の訪問者 (総数)



忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA